忍者ブログ
大好きな文房具についてあれやこれやと勝手に語るだけです
[30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大手マスコミが触れない事柄は、
表現の自由が認められている日本でも多くあると思います。

私は知識好奇心から少し調べようと思い下記の著書を購入しました。

「創価学会」
「新聞社」
「朝鮮総連」

びっくりした方もいるでしょう。
普通に名前出してしまいましたから。

ただ、最初に断っておきますが、
私は宗教に関しては当人の自由だと思うので、
選択に関してはどうこう言いません。

ただ、一部で過激なバッシングや擁護の両極端の意見があるので、
自分でまずは関心を持ってみようと思いました。

新聞社に関しては、
テレビ局を持つことが原則禁止されています(法律で)が、
事実上保有している形です。

影響力が大きいということは、
白を黒といえば、我々は黒と思ってしまう訳です。
真実は本当に真実なのでしょうか。

朝鮮総連は今でもメディアにたびたび出てきます。
北朝鮮に興味があったので、
何冊か購入しましたが、
総連だけにフォーカスを当てているのは読んだことがありませんでした。


要は、
この世の中、

なにかが正しくて、間違っているのか。

自分で実際に感じなければならない。

ということです。

その入口が、

上記の本だった。

それだけのことです。

明日はゆっくり読書します。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/25 NONAME]
[07/18 カズピ]
[07/18 卯月]
[07/16 カズピ]
[06/27 ヒガシ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カズピ
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/07/23
職業:
文具メーカー営業
趣味:
旅行 手紙を書くこと
自己紹介:
大学を卒業し、社会人になりました。
僕はこれから、何を手に入れるのでしょうか。
何を失うのでしょうか。

大学からアイスホッケーを始めました。

音楽はDEEN、キンモクセイ、ゲームサントラ、水樹奈々などを聞きます。最近は幅広いジャンル聞いています。

学生時代から文房具に目覚め。暇さえあれば文具店を訪れます。いつのまにか趣味が仕事になりました。。。

いつかコミュニティFMを設立するのが夢です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
design by AZZURR0