大好きな文房具についてあれやこれやと勝手に語るだけです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は気分転換に総武線に乗って西船橋経由で帰宅。
その帰りの出来事。
若いカップルが電車の中で犬を一匹出していた。
盲導犬でも介護犬でもない。
特にほえることもなく、
飼い主の膝の上に乗っているだけ。
でも私は違和感を覚えた。
害がないからと言って犬を出していいのか。
たしか車内では出すことは禁止だったと思う。
専用のかごか何かに入れて持ち運ぶことになっていたと思う。
周りの人の中には「かわいい」と思っている人もいただろう。
でもそれは禁止行為なのだ。
ぶっとんだたとえでいうなら、
アダムとイヴがエデンのリンゴをたべたような。
聖域は一度犯されるとあとは崩れるだけである。
携帯電話の車内での使用もそうだろう。
「電話だって大声じゃなければいいじゃないか」
「車内で化粧したっていいじゃない、他人に迷惑かけないなら・・・」
言っていることは分かる。
でも昔から「美徳」としてマナーとして培われてきたことがある。
それが日本のイメージを支えてきたのではないだろうか。
時代が変われば状況もそれぞれ変わるかもしれない。
でも人への配慮は何年たっても変わらないものだと思う。
みんながしているから・・・
ではいけない。
小さな積み重ね。
何事も。
日本人は豊かさと引き換えに、
大切ななにかを失ったといわれる原因の一つだと思う。
マナーとはあなたにとって、
なんですか。
その帰りの出来事。
若いカップルが電車の中で犬を一匹出していた。
盲導犬でも介護犬でもない。
特にほえることもなく、
飼い主の膝の上に乗っているだけ。
でも私は違和感を覚えた。
害がないからと言って犬を出していいのか。
たしか車内では出すことは禁止だったと思う。
専用のかごか何かに入れて持ち運ぶことになっていたと思う。
周りの人の中には「かわいい」と思っている人もいただろう。
でもそれは禁止行為なのだ。
ぶっとんだたとえでいうなら、
アダムとイヴがエデンのリンゴをたべたような。
聖域は一度犯されるとあとは崩れるだけである。
携帯電話の車内での使用もそうだろう。
「電話だって大声じゃなければいいじゃないか」
「車内で化粧したっていいじゃない、他人に迷惑かけないなら・・・」
言っていることは分かる。
でも昔から「美徳」としてマナーとして培われてきたことがある。
それが日本のイメージを支えてきたのではないだろうか。
時代が変われば状況もそれぞれ変わるかもしれない。
でも人への配慮は何年たっても変わらないものだと思う。
みんながしているから・・・
ではいけない。
小さな積み重ね。
何事も。
日本人は豊かさと引き換えに、
大切ななにかを失ったといわれる原因の一つだと思う。
マナーとはあなたにとって、
なんですか。
PR
明日で就職活動も第一陣は終了。
あとは選考結果を待つのみ。
昨日は第一志望の企業を受けに行った。
ラジオ。
しかし予約表を出すときにとんでもない間違いを起こした。
俺の予約表の日時は昨日。
手帳に書き写した時点で間違えたらしい。
「確認しますのであちらでお待ちください」
時間が長く感じた。
「俺はここに入りたくて、この大学を選んで、4年間・・・」
そう思うと、自分の情けなさと、むなしさで胸がいっぱいになった。
「今回は・・・」
「特別ですよ」
「!!」
本当にうれしかった。
面接も、思っていたことをけっこういえた気がする。
たぶん落ちる。
でも、初めてラジオ局が私の話を聞いてくれた。
それだけで満足です。
ありがとう。
4月からはまた0からのスタートだろうけれど、頑張ろう。
あとは選考結果を待つのみ。
昨日は第一志望の企業を受けに行った。
ラジオ。
しかし予約表を出すときにとんでもない間違いを起こした。
俺の予約表の日時は昨日。
手帳に書き写した時点で間違えたらしい。
「確認しますのであちらでお待ちください」
時間が長く感じた。
「俺はここに入りたくて、この大学を選んで、4年間・・・」
そう思うと、自分の情けなさと、むなしさで胸がいっぱいになった。
「今回は・・・」
「特別ですよ」
「!!」
本当にうれしかった。
面接も、思っていたことをけっこういえた気がする。
たぶん落ちる。
でも、初めてラジオ局が私の話を聞いてくれた。
それだけで満足です。
ありがとう。
4月からはまた0からのスタートだろうけれど、頑張ろう。
水曜日、
面接が3社ありました。
六本木―渋谷―喜多見
と、地下鉄と私鉄に乗りまくり交通費が大変掛かりました。
どの会社もそれなりに納得いくような結果が出ました。
しかしどの会社もグループディスカッションであったり、グループワークであったりと、
常に誰かと一緒kに受けてきました。
でも私は一人で受けるとあがってしまって自分が出せません。
でもやるしかないのです。
自分に勝つしかないのです。
帰りに初めて他の大学の方とお茶をしました。
アドレスを交換して、たわいもない話で盛り上がる。
初めて就活を楽しめた気がします。
どうせやるなら楽しくなきゃね。
ちなみに昼ごはんは一人でネパール料理も食べました。
とても美味しかったです。
新たな出会い、
新たな発見。
すべてが勉強です。
自分の思いを、
素直にこれからも出していきたいと思います。
面接が3社ありました。
六本木―渋谷―喜多見
と、地下鉄と私鉄に乗りまくり交通費が大変掛かりました。
どの会社もそれなりに納得いくような結果が出ました。
しかしどの会社もグループディスカッションであったり、グループワークであったりと、
常に誰かと一緒kに受けてきました。
でも私は一人で受けるとあがってしまって自分が出せません。
でもやるしかないのです。
自分に勝つしかないのです。
帰りに初めて他の大学の方とお茶をしました。
アドレスを交換して、たわいもない話で盛り上がる。
初めて就活を楽しめた気がします。
どうせやるなら楽しくなきゃね。
ちなみに昼ごはんは一人でネパール料理も食べました。
とても美味しかったです。
新たな出会い、
新たな発見。
すべてが勉強です。
自分の思いを、
素直にこれからも出していきたいと思います。
内藤選手防衛おめでとうございます。
挑戦者と熱い抱擁。
スポーツであることを感じさせてくれます。
最近就職かつどうや体育会役員の仕事で家にいることが少なく、
家族の顔を見ていません。
彼女には一カ月近く会えていません。
本当に申し訳ない。
妹が高校を卒業しました。
おめでとう。
一年間だけだけど初めて同じステージ=大学に立つね。
頭を使うとストレスが溜まります。
人間ですから。
でも部活とバイトやっていて良かったと思う。
体を使うと本当に気持ちいい。
部活中はなにも考えなくていいし、
バイトはひたすらスケートして、
フィギュアをしている小中の子供たちとどうでもいい会話。
うまくバランス取れていると勝手に満足。
でも昨日のテストセンターは不満足。
今できることは前に進むだけ。
俺も変わったな。。。
挑戦者と熱い抱擁。
スポーツであることを感じさせてくれます。
最近就職かつどうや体育会役員の仕事で家にいることが少なく、
家族の顔を見ていません。
彼女には一カ月近く会えていません。
本当に申し訳ない。
妹が高校を卒業しました。
おめでとう。
一年間だけだけど初めて同じステージ=大学に立つね。
頭を使うとストレスが溜まります。
人間ですから。
でも部活とバイトやっていて良かったと思う。
体を使うと本当に気持ちいい。
部活中はなにも考えなくていいし、
バイトはひたすらスケートして、
フィギュアをしている小中の子供たちとどうでもいい会話。
うまくバランス取れていると勝手に満足。
でも昨日のテストセンターは不満足。
今できることは前に進むだけ。
俺も変わったな。。。
この前友達と飲んだことはもう書きました。
その時友達に電話をしました。
剣道で知り合った高校時代の友人。
久々に話しても声は変わっていない。
変わっていたのは彼が結婚していた事。
彼とは高校3年間ずっと彼女が欲しいと話していた。
そんな彼が卒業し、
働き、
そして結婚、10日前に出産、
お父さんに。
と人生を一気に圧縮したような3年間。
俺もいつか経験するのかと、
少し考える。
とにかくおめでとう。
最後に飲もうぜ。
と言った時、
「奥さん怖いから」
この一声が忘れられない。
頑張れおとうさん。
カラオケなら大丈夫かな?
その時友達に電話をしました。
剣道で知り合った高校時代の友人。
久々に話しても声は変わっていない。
変わっていたのは彼が結婚していた事。
彼とは高校3年間ずっと彼女が欲しいと話していた。
そんな彼が卒業し、
働き、
そして結婚、10日前に出産、
お父さんに。
と人生を一気に圧縮したような3年間。
俺もいつか経験するのかと、
少し考える。
とにかくおめでとう。
最後に飲もうぜ。
と言った時、
「奥さん怖いから」
この一声が忘れられない。
頑張れおとうさん。
カラオケなら大丈夫かな?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カズピ
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/07/23
職業:
文具メーカー営業
趣味:
旅行 手紙を書くこと
自己紹介:
大学を卒業し、社会人になりました。
僕はこれから、何を手に入れるのでしょうか。
何を失うのでしょうか。
大学からアイスホッケーを始めました。
音楽はDEEN、キンモクセイ、ゲームサントラ、水樹奈々などを聞きます。最近は幅広いジャンル聞いています。
学生時代から文房具に目覚め。暇さえあれば文具店を訪れます。いつのまにか趣味が仕事になりました。。。
いつかコミュニティFMを設立するのが夢です。
僕はこれから、何を手に入れるのでしょうか。
何を失うのでしょうか。
大学からアイスホッケーを始めました。
音楽はDEEN、キンモクセイ、ゲームサントラ、水樹奈々などを聞きます。最近は幅広いジャンル聞いています。
学生時代から文房具に目覚め。暇さえあれば文具店を訪れます。いつのまにか趣味が仕事になりました。。。
いつかコミュニティFMを設立するのが夢です。
ブログ内検索
カウンター
カウンター